運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-09-05 第193回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

具体的には、共済金等早期支払い災害関連資金の貸し付け、当初五年間の実質利子化農業ハウス等導入経費助成追加的防除施肥種子確保などに要する経費助成などを実施することとしております。  農林水産省としては、この支援対策を通じまして、地域農業が復興できるように全力支援してまいりたいと考えております。

塩川白良

2016-11-17 第192回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

さらに、定置網への被害につきましては、漁業施設共済補償対象となっておりまして、迅速かつ適切な損害評価等の実施や共済金等早期支払いに努めているほか、被災した漁具の整備に利用可能な制度資金や、これらの資金実質利子化する措置を講じております。  このような総合的な支援全力で取り組むことによりまして、被災地漁業の一日も早い復旧復興を実現してまいりたいと考えております。

高吉晋吾

2015-08-06 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第25号

なお、今回の改正に伴う増加額十三億円に関しましては、平成二十五年度の共済金等の総支給額の〇・二%程度に相当しておりまして、共済財政全体に大きな影響を与えるものではないと考えております。  それから、共同経営者加入状況についての御質問がございました。  前回の法律改正によりまして、平成二十三年一月から共同経営者の方々が加入が認められております。

土井良治

2010-04-13 第174回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

弘友和夫君 それから、締結拒絶理由の拡大ですけれども、今までは掛金滞納による契約の解除と偽りその他不正の行為による共済金等の受給に限定されてきたわけですけれども、今回、当該共済契約締結によって小規模云々、要するに拒絶理由が追加されたわけですね。これを拡大した背景はどのようなものがあるのか。また、具体的にどのようなこの拒絶理由、具体的にどういうふうになるのかというのをお尋ねします。

弘友和夫

2003-06-11 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第22号

政府は、予定利率を二・五%から一%に引き下げるとしていますが、審議会の試算によれば、十年間で共済金等が約八千億円も抑制されることになります。予定利率のこのような引き下げは、未曾有の不況で苦しむ加入者にさらなる苦難を与えることにほかなりません。  第二に、共済金額解約手当金額法律事項から政令事項にすることは、加入者の利益をさらに損ねることにつながるからです。  

矢島恒夫

2003-06-04 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

脱退がふえていくと、そこの部分は取り崩しになると思いますから、この将来設計にありますように、責任準備金が、確かに平成十八年度からちょっとずつ減っておりますので、そういう前提になると思うんですが、一方で、やはり加入促進をする、それもパンフレットに、現行で、今、こういう形でパンフレット事業団がつくられていますけれども、今回の予定利率引き下げのところは、真ん中辺の「基本共済金等の額」ということの注四で

後藤斎

1999-05-20 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

また、農業共済基金につきましては、農業共済団体に対し、共済金等支払いに必要な資金融資等業務を行ってきましたが、行政改革の一環として、特殊法人等の全般的な見直しを行った結果、農業共済基金を廃止し、その機能を農林漁業信用基金に移管することとしております。  このような状況を踏まえ、農業災害補償事業の健全な運営に資することとして、この法律案を提出することとした次第であります。  

中川昭一

1998-12-04 第144回国会 衆議院 商工委員会 第1号

したがいまして、先生のお気持ちはわかりますが、資産運用については将来の共済金等支給が確実になされるよう安全面十分配慮をすることが必要であるわけでございます。  もちろん、安全面配慮をしますと、受け取るべき果実というものも少なくなるという関係にあるわけでございます。ですから、リスクをとれるのかどうかということになりますと、やはり安全確実な方法をとっていかざるを得ないと私どもは思っております。

与謝野馨

1995-03-16 第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第4号

貸付制度相互扶助基本といたします小規模企業共済制度の枠内における還元融資という性格から、どうしてもさらに事務コストを六・六%に上乗せした金利を設定する必要がございまして、現行制度はそういうことで貸付金利が年七・二と比較的高くなっている次第でございます、  今回の小規模企業共済制度改正におきましては、共済金等の額の算定方法につきまして、先ほど御説明申し上げましたように金利情勢に柔軟に対応する仕組

小川忠夫

1995-03-16 第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第4号

この小規模企業共済制度につきましても、このような他制度の例に倣いまして、小規模企業者の実態や経済情勢などの変化に対しまして制度が円滑に運営されていきますようにこの共済法の第二十六条が設けられて、掛金共済金等の額については、共済金等支給に要する費用、運用収入の額の推移等を基礎として、少なくとも五年ごとに検討するとされているものでございます。  

小川忠夫

1995-03-10 第132回国会 参議院 中小企業対策特別委員会 第3号

第一に、共済金等の額の改正であります。現行制度では法律別表で定められている共済金の額について、金利変動などに対し制度安定的運営を引き続き確保するため、法律別表で固定的に定める金額金利変動に応じて毎年度算定される金額を合算した額とする等、所要改正を行うこととしております。  第二は、掛けどめ制度導入であります。

橋本龍太郎

1995-02-23 第132回国会 衆議院 本会議 第9号

その主な内容は、  第一に、共済金等の額を、法律別表で固定的に定める金額金利に連動して毎年算定される金額を合計した額とすること、  第二に、共済契約者が、経営悪化等により掛金を継続して納付することが困難になった場合に、掛金の納付を要しないようにする掛けどめ制度導入すること、  第三に、共済契約者向け貸付制度対象に創業・転業のための資金等を追加すること等であります。  

白川勝彦

1995-02-17 第132回国会 衆議院 商工委員会 第3号

第一に、共済金等の額の改正であります。現行制度では法律別表で定められている共済金の額について、金利変動などに対し制度安定的運営を引き続き確保するため、法律別表で固定的に定める金額金利変動に応じて毎年度算定される金額を合算した額とするなど、所要改正を行うこととしております。  第二は、掛けどめ制度導入であります。

橋本龍太郎